菅田将暉さんがMIUの第3話から突然登場したことで、大変話題となっていますね。
菅田将暉さんは悪役でしたが、関西弁が役にハマっていると大好評でした。
ただ、一部では「エセっぽい」という声も挙がっていたようです。
今回はMIUで披露した菅田将暉さんの関西弁をネット上の声と併せて見ていきたいと思います。
また、菅田将暉さんの過去の関西弁シリーズも動画でご紹介します。
目次
MIU|菅田将暉の関西弁はエセっぽい?
動画|菅田将暉の悪役の関西弁

菅田将暉はMIUの第3話に登場し、その関西弁が話題となりましたね。
以下は、菅田将暉さんが登場したシーンの動画です。
これは……😍😍😍
キャーーーー!!!!!!最後に👏👏👏#MIU404#菅田将暉 pic.twitter.com/IP43i0mQVA— めぐみ (@mmm_21mo72) July 10, 2020
菅田将暉さんはMIUで以下のように関西弁を披露していましたね。
- 君の陸上部の先輩とちゃう
- 大変やったな、大丈夫おれは君の見方
- どうやスッキリした?
- もう全部忘れて楽しもうや
関西弁により、悪役感が際立っていますよね。
MIUの第3話では登場シーンが僅かでしたが、反響は非常に大きかったようです。
エセ関西弁っぽい?
MIU404の菅田将暉の関西弁がエセっぽく聞こえるのなんで🤣ネイティブなのに🤣
— ふゅう (@perfuco_mer) July 11, 2020
菅田将暉!
関西人のくせにエセ関西弁っぽwww— きるしぇ@今更本好きの下剋上にどハマり中 (@kirsch_eisbein) July 10, 2020
・菅田将暉ゴリゴリの関西人やのに、ドラマのセリフなんかエセ関西弁に聞こえてくるww
・岡田くんとと央士くんの絡み、若手俳優の戦い的な感じでちょっとゾクゾクッてした。
・うふふって感じうちも味わいたい🥰#MIU404— オオヤ👨🏻🌾 (@oyasaipin) July 10, 2020
このように菅田将暉さんの関西弁をエセっぽいと感じる声が挙がっていましたね。
菅田将暉さんは関西人ですが、ドラマのセリフのせいでエセ関西弁に聞こえたのでしょうか。
菅田将暉の関西弁は胡散臭い?
ナチュラルな関西弁なのに胡散臭さもあり、底知れない
— 灰青 (@sleepsleep_009) July 10, 2020
おもしろかったぜMIU404!
そしてありがとう胡散臭い関西弁の菅田将暉!— キム虎 (@soukurokimyan) July 10, 2020
菅田将暉とうさんくさい関西弁の親和性異常#MIU404
— む (@un_tvr) July 10, 2020
大阪出身の菅田さんにとって母語(っていう言い方はおかしいかもしれないけど)である関西弁が俳優菅田将暉にとってはヤクの密売人としての胡散臭さを上乗せするアイテムにもなるのね、、ネイティブなのが余計胡散臭いのよ、、(褒めてる)#MIU404
— ばなな (@bana_nayogurt) July 10, 2020
菅田将暉さんの関西弁が悪役の胡散臭さを増長しているという声がありましたね。
関西人でネイティブなのが余計に胡散臭いのでしょうか?
菅田将暉の関西弁を絶賛する声も

エセ関西弁、胡散臭いという声もありましたが、菅田将暉さんの関西弁を絶賛する声も挙がっていました。
関西弁の菅田将暉なんて国宝じゃねぇかよぉ
— 🐏 (@mkmk_hituji) July 10, 2020
悪役関西弁菅田将暉なんて、カツカレーチーズトッピングみたいなもんじゃん、美味しすぎるやん #MIU404
— 朝倉 (@saku_ra8) July 10, 2020
久しぶりの俳優菅田将暉をみて、ニヤニヤドキドキがとまらないー!!!
関西弁で、悪そな役もなんだかたまらない。
今後の展開が楽しみすぎて〜!!
ドラマたのしみすぎるなんて、久々やんー!!— yukko (@yukko81743012) July 10, 2020
星野源と綾野剛で最強やのに
関西弁の菅田将暉出てくるとか
もうムリやん 鼻の下伸びっぱなしやで— のの (@sakutirugo) July 10, 2020
#MIU404 嬉しすぎて幸せすぎて、気持ちが落ち着かない~😹
関西弁だよ…💕悪いヤツだよ……😻
ラスボス的な感じ?金曜夜を楽しみに毎週頑張るっ💚#菅田将暉 pic.twitter.com/Cu84J1GtHA
— ルーク (@nEFDL3B4TYhxPKe) July 10, 2020
菅田将暉さんのファンの中には、関西弁にキュンキュンした方も多かったようです。
菅田将暉さんの関西弁には様々な声がありました。
MIUでの役は「悪役」ということもあって、敢えて胡散臭くしているのかもしれませんね。
動画|菅田将暉の関西弁まとめ!下ネタや胸キュンも

ここからは菅田将暉さんの過去の関西弁を動画でご紹介したいと思います。
以下に、菅田将暉さんの関西弁をまとめました。
菅田将暉の関西弁① めっちゃ楽しかったで
毎秒思うんですけど菅田将暉×関西弁って鬼に金棒すぎる組み合わせじゃないですか???????天才すぎませんか? pic.twitter.com/kBjxZKHunU
— ®️ (@r__221__) January 3, 2020
菅田将暉さんは「徹子の部屋」で関西弁を披露していましたね。
「めっちゃ楽しかったで」という関西弁に対し、徹子さんも「ホンマ?」と笑顔で返していました。
菅田将暉の関西弁② 下ネタ
日本アカデミー俳優菅田将暉の下ネタ×関西弁をお納めください。 pic.twitter.com/rCQ9xO9Aqq
— マサキスダ (@sudamomo_0221) February 26, 2019
菅田将暉さんは関西弁で「シコってるやん」と叫んでいました。
菅田将暉さんでも下ネタを言うんですね。
菅田将暉の関西弁③ ヤキモチ焼けんねんなぁ(胸キュン)
わたしは好きですとても
関西弁の菅田将暉がキュンでふ pic.twitter.com/dEvOrKzm4r— 🔥rょう (@rray_bc_326) June 6, 2020
そんなん気にしてるの?可愛い
ヤキモチ焼けんねんなぁいい子いい子
設定では年上女性に対する一言ですが、菅田将暉さんにこんなことを言われると胸キュンすること間違いなしですね。
菅田将暉の関西弁④ 専用カイロ(胸キュン)
キスブサ 菅田将暉まさかの7位!
関西弁やばい〜(இдஇ; )♡♡#キスブサ #菅田将暉 pic.twitter.com/GhdutsfIp1— romi* (@taaaaaipi625) April 24, 2017
専用カイロ到着
温めたるわ
少しダサいセリフですが、菅田将暉さんが関西弁で言うだけでキュンとしていまいそうですね。
菅田将暉の関西弁⑤ ツッコミ
はやドキ FANTA イベント
菅田将暉 ツッコミはやっぱり関西弁!!! pic.twitter.com/o9Pq2JF8xv— スーモ (@da_221_su) April 21, 2018
❣菅田将暉くん×関西弁=最高
もっと関西弁を話して欲しい pic.twitter.com/TNOaAb5IwR
— 心の声 (@suda__ch) April 12, 2017
「子供やんけ!」
「なんか雑ちゃいます?」
とツッコむときは関西弁になるようですね。
これは関西人の血ということでしょうか。
菅田将暉の関西弁⑥ 映画『セトウツミ』で会話
菅田将暉さんが映画『セトウツミ』に出演した際のワンシーンです。
関西弁で超シュールな会話がツボにハマると話題になりました。
菅田将暉の関西弁シリーズ
菅田将暉 関西弁シリーズ
やはり将暉くんの関西弁が好きすぎる pic.twitter.com/JbsQhMCJ3I— スーモ (@da_221_su) July 5, 2016
【菅田将暉 関西弁シリーズ】
関西出身でも中々方言出して喋る人って少ないけど菅田くんは関西弁バリバリで自分をちゃんと持ってる感じとか好きすぎる。 pic.twitter.com/n66N51vkQE— スーモ (@da_221_su) January 5, 2016
こちらは菅田将暉さんの関西弁シリーズまとめです。
菅田将暉さんの魅力がギュッと詰まっていますね。
菅田将暉は関西(大阪府)出身!上京エピソードも

菅田将暉さんは関西出身で、大阪府箕面市で育ちました。
大阪府立池田高等学校出身で、高校時代はアメフト部でした。
中学までは、ピアノ、水泳を習っていましたが、少年時代はサッカーも習っていたそうです。
菅田将暉さんは地元の箕面市の「グリーンフルミネンセFC」というサッカーチームに所属していたようです。
そんな、菅田将暉さんは俳優業に専念するため、16歳、5月のときに上京しています。

菅田将暉はずっと関西に住んでいて関西弁が染み付いていたので、上京当時は「標準語」に戸惑ったといいます。
「16歳の5月に上京したときは標準語を知らなかったのでパニックでした」。
出典:サンスポ
現在では、菅田将暉さんは関西弁と標準語を上手に使い分けていますが、そのことをバカリズムさんから言及されたことがあります。

以下は、2020年2月17日に放送された「菅田将暉のオールナイトニッポン」でのやり取りです。
バカリズム:一個いいですか?(ラジオで)関西弁を使ってたじゃないですか。あれは、あえて出してる感じですか?
バカリズム:あれって、絶対いいじゃないですか。やっぱり親近感湧く
菅田将暉:あえてじゃないですよ!しゃーないじゃないですか!
バカリズム:これこれ!これ出されると、俺も『あ、心開いてくれた』とか、ちょっと掴まれる
関西出身の菅田さんですが、本番前にバカリズムさんと話している時は標準語だったそうです。
そのときの標準語について、「俺と喋ってる時は完璧な標準語だった」と語っていました。
バカリズムさんが仰っていたように、菅田将暉さんの関西弁を聞くと親近感を感じますよね。
今後も菅田将暉さんの関西弁に注目しておきたいと思います。