ポスギャルとして活動中の安斉かれんさんですが、昔の写真がギャルすぎるとして話題になっていますね。
安斉かれんさんは藤沢市で育ちで、中学・高校時代はギャルだったといいます。
実際、小学4年生のときに、既にブリーチを入れていたという話もあります。
今回は安斉かれんさんの昔の写真について、
- 小学4年生の頃のブリーチ画像
- 中学・高校時代のギャル画像
- 昔のすっぴん画像
をご紹介したいと思います。


目次
安斉かれんの昔の写真まとめ!中学・高校時代の画像も

安斉かれんさんが神奈川県の藤沢市にいた頃はギャルだったと言われています。
以下に、安斉かれんさんの昔の写真をまとめました。
安斉かれんの昔の写真① 小4でブリーチ

こちらは安斉かれんが小学4年生のときのプリクラの画像です。
髪の色に関しては、今くらに出演した際、「小4でブリーチを入れていた」と語っていました。
どうやら、小学生の頃に「Popteen」の雑誌をよく見ていたようで、当時はギャルブームだったとのこと。
周囲の友達も金髪やつけまに興味を持ってやっていたので、一緒にギャルメイクをしていたそうです。
なんとカラコンは小6からだったといいます。
安斉かれんの昔の写真② 中1でアユ化が始まる

こちらは安斉かれんさんが中学1年生だった頃の画像です。
このときから既にアユ化が始まっており、少しギャルっぽいですね。
しかし、髪の毛は黒色。
この理由について、安斉かれんさんは、
吹奏楽部の顧問が厳しかった
カラコンで眉毛も剃っていたが、「大会に出さないぞ」と言われた
全部(ギャルメイクを)やめようと思った
と語っていました。
安斉かれんさんはギャルっぽい見た目とは異なり、意外と真面目な一面もあるようです。
安斉かれんの昔の写真③ 高1で茶髪に

こちらは安斉かれんさんが高校1年生(15歳)の頃の画像です。
このときオーディションを受けていたのですが、髪の毛が茶色になっていますね。
以下はオーディション当時の安斉かれんさんの動画です。
オーディションでは得意のサックスを披露していましたが、審査員の4名から「可愛い」と絶賛されていました。
確かに茶髪がとても似合っていますね。
安斉かれんの昔の写真④ 高校の卒アルがギャルすぎ?

こちらは今くらで「安斉かれんさんの高校時代」として紹介されていた画像です。
右手に卒業証書のようなものを持っているあたり、安斉かれんさんの高校卒業時の写真かと思われます。
髪の毛は金髪ロングで、つけまもしており、ギャルメイクばっちりです。
安斉かれんの昔のすっぴん画像が別人?

こちらは安斉かれんさんが高校1年生のときに、「東京オーディション(仮)」に応募したときの写真です。
ほぼすっぴんで、清楚な印象を受けます。
高校3年生のときのギャル写真と比較してみると、

メイクの影響もあるかと思いますが、別人のように感じてしまいますね。
特にメイクをすると、安斉かれんさんは二重になっていて、かなり印象が変わりますね。
ちなみに、安斉かれんさんの最近のすっぴん画像はというと、


すっぴんでも二重のままなので、メイクをしているときとあまり変わらない印象です。
安斉かれんさんは昔からすっぴんが可愛いかったようですね。
安斉かれんの現在は「ポスギャル」?

安斉かれんさんは2018年頃(19歳)の頃から「ポスギャル」として有名になりました。
ポスギャルはあまり聞き慣れない言葉ですよね。
安斉かれんさんによると、「“ポストミレニアル世代”や、“Instagramにポストする”など、そういう意味をかけた “ポスギャル”という造語」のようです。

――安斉さんは“ポスギャル(ポストミレニアルギャル)”と呼ばれていますが、もともとこれはどういったものでしょうか。
“ポストミレニアル世代”や、“Instagramにポストする”など、そういう意味をかけた “ポスギャル”という造語なんです。
――ポスギャルはどういった活動を?
活動とかはないです(笑)。マインドやスタイルです。“なんとかギャル”みたいな感じで。
――なるほど。確かに時代によって“ガングロギャル”や“コギャル”など、色んなギャルのスタイルがあり、それぞれを象徴するものがありますよね。ポスギャルの場合は?
目尻にラインストーンをつけたりすることもあるし…でも、みんな今の時代は自分のスタイルがあるので、やっぱりマインドなんです。
出典:Music Voice
1997 年以降に生まれた方々は「ポストミレニアル世代」と呼ばれています。
語源としては、そういった意味や「ポストする」といった意味が含まれているようです。
ただ、重要なのはマインドで、特徴的な見た目やスタイルは特にないようですね。
安斉かれんさんの今後の活躍が楽しみです。
