ミヤネ屋で芸能リポーターの長谷川まさ子さんが2020年に解散するグループを予言したことが話題になっています。
解散グループは歌手でアイドルではないそうです。
ネット上では「AAAが濃厚ではないか?」と予想されています。
今回はミヤネ屋で予言されていた”2020年に解散するグループ”についてまとめました。
目次
AAAが活動休止を発表!Nissyはソロ活動へ

1月14日、NEWSポストセブンの報道によると、AAAが活動休止をすることが判明しました。
ボーカル&ダンスグループAAA(トリプルエー)が年内で活動休止することがわかった。近く正式発表するとみられる。
出典:NEWSポストセブン
Nissy(西島隆弘)さんや宇野美佐子はソロアーティストとして活動を続けていくと報道されていました。
しかし、既に5人全員がソロ活動をしているため、AAAのメンバー5人全員が違う方向でソロ活動を続けていくと考えられます。
AAA活動休止!ミヤネ屋で解散・ソロ活動を匂わせ?
長谷川まさ子が解散するグループを予言【動画】
AAAの活動休止が発表される前、既にミヤネ屋では解散・ソロ活動の匂わせがありました。
ミヤネ屋では2020年に解散するグループを芸能リポーターの長谷川まさ子さんが予言していました。
以下は長谷川まさこさんが解散するグループを予言している様子の動画です。
ミヤネ屋でよからん予言しよった、、。具体的なグループ名は言えないってことやけど、ヒント当てはまるし、理由として”前から個人個人で活動したいという意思があって”だって。 pic.twitter.com/S2UDpDMOX9
— にしゆっきぃ (@lipman24_a3) 2020年1月6日
MC宮根さんにも解散グループを教えていないそうなので、絶対に世に出してはいけないぐらいの人気グループと言われていました。
実際AAAだったわけですから、確かに人気グループですね。
【ミヤネ屋】解散グループは歌手でアイドルではない

長谷川まさ子さんが予想していたグループは歌手でアイドルと語っていました。
グループの特徴を以下にまとめました。
<グループの特徴>
- 人気のグループ
- 歌手
- アイドルではない
- 男女かどうかは言えない
- 2020年いっぱいまで活動予定
- 解散する理由は”前から個人個人で活動したい意思があった”から
- 大きなグループ(2人ではない)
歌手でアイドルではない人気のグループという時点でかなり候補は絞られますが、まさにAAAのことですね。
【ミヤネ屋】AAAの活動休止・解散が話題に

ミヤネ屋の放送を受けて、ネット上ではAAAが解散するのではないかという声が多く挙がっていました。
わたしも見てましたが、考える度にAAAに当てはまっちゃってソワソワしてます、、、、、
— rei (@rei_rei2347) 2020年1月6日
日高くんの「旅の途中」という言葉を信じよう
解散だったら直也くんが脱退した時にしてたと思うし…
何よりavexが売れてるAAAを解散なんて許さないはず😖— hana_930 (@hana9303) 2020年1月6日
ネット上ではAAAが濃厚ではないかと予想されていました。
AAAであれば、人気の歌手グループでアイドルではないという条件に当てはまっていますね。
ただ、ファンの間では「AAAを信じてる。解散はしないで」と願う声が多く挙がっていました。
そのため、今回のAAA活動休止は相当ショックでしょうね。
AAAが2020年で解散・活動休止をする理由
AAAのメンバー5人全員が既にソロ活動を始めている

ミヤネ屋では長谷川まさ子さんが解散理由は「前から個人個人で活動したい意思があった」と語っていました。
実は、AAAメンバーは数年前から5人全員がソロ活動を始めています。
そして、2019年にはAAAのメンバー全員がソロ名義でライブツアーやCDリリースをしています。
以下、AAAメンバーの2019年の活動をまとめました。
<AAAメンバーの2019年ソロ活動>
- 西島 隆弘(Nissy)
・ツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” BEST DOME TOUR』
・アルバム『Nissy Entertainment 5th Anniversary BEST』
・新曲『NA』 - 宇野 実彩子
・ツアー『UNO MISAKO LIVE TOUR 2019』
・アルバム『-Honey Story-』 - 日高 光啓(SKY-HI)
・ツアー『SKY-HI Round A Ground 2019』など3公演
・アルバム『Say Hello to My Minions 2』 - 與 真司郎(SHINJIRO ATAE)
・ツアー『 Anniversary Live『THIS IS WHO I AM』
・新曲『NEVER MIND』『California Dreaming』『Follow Me』 - 末吉 秀太Shuta Sueyoshi
・ツアー『Shuta Sueyoshi LIVE TOUR 2019 -WONDER HACK-』
・アルバム『WONDER HACK』
活動内容を見る限りAAAのメンバー全員がソロ活動で成功を収めているようです。
長谷川まさ子さんの「個人で活動したい」という証言とも一致していますし、2020年をもって解散というのも納得できます。
AAA解散の理由はリーダー・浦田直也の脱退が原因?

AAA解散の理由は全員がソロ活動をしたいというのが理由があるのは間違いないです。
ただ、活動休止の大きな原因・きっかけはAAAの元リーダー浦田直也さんの脱退が影響しているようです。
AAAの元リーダー浦田直也さんは2019年12月31日にAAAの脱退を表明し、ソロで活動していくことを発表してます。
「浦田さんは昨年4月、不祥事を起こして無期限謹慎中でしたが、その処分を解除するタイミングで、脱退とともに個人としての活動に専念することが明らかにされました。デビュー時8人だったグループは、これまでもメンバーの脱退があり、これで5人になりました。今やそれぞれが個人での活動に力を入れ始めていることもあり、一度リセットすることを決断したのでしょう。」(芸能関係者)
出典:NEWSポストセブン
元々8人だったAAAですが、浦田直也さんの逮捕&脱退をきっかけに5人のメンバーがソロ活動を決意したということでしょうね。
解散してソロ活動を始めるというタイミングは、ある意味丁度良かったのかもしれません。
浦田直也の逮捕・脱退でAAA解散説が浮上していた

浦田直也さんは2019年4月19日に、深夜のコンビニで酒に酔った勢いで女性に暴行を加えたとして、警視庁に逮捕されていました。
後日「芸能活動を当面の間自粛する」ことが発表された後、AAAの解散説が噂されるようになりました。

その頃から、AAAはソロ活動に移るのではないかと言われていたようです。
「理由は様々ありますが、まずは浦田さんが脱退となり更にメンバーが減り、AAA自体はそれぞれが独立したソロアーティストとして活躍する機会が多く、ほとんどのメンバーもソロ活動に力を入れています。そのため、年内にはAAAの活動は休止して、それぞれソロ活動に移るのではないかと密かに噂になっていたのです」(某芸能記者)
出典:リアルライブ
”年内には”とありますが、既にAAAは2019年内の活動休止が噂されていたようです。
芸能リポーターの長谷川まさ子さんは「じゃあ2020年までは頑張りましょうか」と語っていましたが、その証言とも類似していますね。
2020年で解散するグループ|その他の予想
ミヤネ屋の放送を受けて、ネット上ではAAA以外にも以下のグループの名前が挙がっていました。
- E-girls
- J SOUL BROTHERS(EXILE系列)
それぞれ長谷川まさ子さんが語っていた条件に当てはまるのか検証しました。
①解散グループ候補:E-girls

解散が噂されていた1つの目のグループはE-girlsです。
E-girlsだと思います!
AAAなんてないと思います!!— まなっち☆えーオタ(48&46Gの時はマナっぴ) (@manasky1017) 2020年1月6日
ただ、E-girlsは既に2020年いっぱいで解散することを正式に発表しています。
解散については12月22日に神奈川・トレッサ横浜で行われた、ニューシングル「別世界」発売記念イベントで発表されました。
E-girlsのリーダー佐藤晴美さんは解散について以下のようにコメントしています。
リーダーの佐藤晴美は「今年の春ぐらいからE-girlsのこれからや未来を話し合う機会が何度かありまして、お互いの思いや方向性を伝え合ったときに、それぞれの道でがんばっていくという決断をさせていただきました」と解散を決めるまでの経緯を報告。
出典:音楽ナタリー
長谷川まさ子さんがグループに関する情報を隠している時点で、E-girlsではないことが分かります。
②解散グループ候補:J SOUL BROTHERS(EXILE系列)
解散が噂されていた2つの目のグループはJ SOUL BROTHERS(EXILE系列)です。
ねー、今ミヤネ屋でやってる2020年で解散するアイドルじゃない大きいグループってEXILEじゃないよね??
まじでムリだよ😭— mirai (@mi_gene_829) 2020年1月6日
AAAではなく三代目とかだと思います。
私もaオタなので解散だったら嫌です…— あめり。@りんナー@UFer (@AAA_stpr_Love) 2020年1月6日
ただ、EXILE系列は基本ボーカルは2人で、他はダンサーのダンス&ボーカルグループです。
加えて、全員が個人で活動したい意思があるのかも定かではありません。
長谷川まさ子さんの「歌手&個人個人で活動したい意思があった」という条件に当てはまりませんよね。
やはり、長谷川まさ子さんが語っていた2020年に解散するグループはAAAで間違いなさそうですね。
近々AAAから正式に解散・活動休止が発表されるかと思いますので、今後の報道に注目したいと思います。