千鳥大悟さんはお酒好きで知られていますが、最近大悟さんの手の震えがやばいと話題になっています。
テレビ千鳥SPの放送ではあまりの手の震えにアル中?と心配する声もありました。
今回は千鳥大悟さんがアル中なのか、またお酒のエピソードについてまとめました。
目次
千鳥大悟はアル中?お酒で手の震えが止まらない
【テレビ千鳥SP】大悟の手の震えが話題に【動画】
12月22日に放送された「テレビ千鳥SP」では、大悟さんが手料理を振る舞いました。
そのときに、大悟さんの手の震えが話題になっていました。

1品目の料理「テリヤキ茶碗蒸し」が完成し大悟さんが味見をした際、スプーンを持つ手が震えていることにノブさんがツッコミんでいました。
<大悟の「手の震え」のくだり>
- 渡辺直美:「すっげぇ手震えてる」
- 千鳥ノブ:「手の震えが気になんねん」
- 大悟:「手の震えのことだけは言うな」
- 大悟:「ほんまに酒止められるけ」
以下は、そのシーンの動画です。
大悟さんも手の震えはお酒が原因であることは自覚しているようですね。
このシーン以外にも大悟さんの手の震えは目立っていました。
何回見ても面白すぎる🤣ww#テレビ千鳥 pic.twitter.com/tPoWKYsoR9
— むとうⅢ (@muto_the_3rd) 2019年12月23日
大悟さんは番組で料理をしながらもお酒を飲んでいました。
常にお酒を飲んでいないといけない体質になってしまったのでしょうか。

大悟の手の震えはアル中の症状?

大悟さんの手の震えにネット上では「アル中?」という声が挙がっていました。
以下はTwitter上の声です。
大悟絶対アル中やん😰😰
— M. (@mky__0905) 2019年12月22日
大悟手震えてるけどアル中なのかな……??
— collinz (@couton_0kcal) 2019年12月22日
アルコール依存症治療ナビによると、アルコール依存症の症状に手の震えがあるそうです。
アルコール依存症の患者さんでは、体内のアルコール濃度が下がってくると、さまざまな自律神経症状や情緒障害、手の震え、幻覚などの症状がみられるようになります。これを「離脱症状」といいますが、起きる時期によって、早期離脱症状と後期離脱症状に分けられています。
出典:アルコール依存症治療ナビ
出典:アルコール依存症治療ナビ
アルコール依存症の方は、離脱症状による不快感から逃れるために、さらに酒を飲み続けるようです。
大悟さんは「テレビ千鳥SP」で常にお酒を飲み続けていましたが、この症状と似ています。
大悟さんがアル中である可能性は高いのかもしれません。
千鳥大悟のお酒の失敗エピソードまとめ
この投稿をInstagramで見る
大悟さんは毎日欠かさずお酒を飲んでいるようです。
ただ、深酒をすることも度々あるようで、これまでお酒がらみの失敗が多くありました。
以下は、千鳥大悟さんのお酒の失敗エピソードです。
- 「アメトーーク!」の収録中にゲロを吐く
- 「石橋貴明のたいむとんねる」の収録に45分も遅刻
→ オンエアでは貴さんが大悟の遅刻をいじる形で笑いになった - 泥酔でコンビニの植木で寝転がっているところを後輩に目撃される
- 深酒でロケに15分遅刻してパンツ一丁だった(上はニット帽・ダウンジャケット)

また、大悟さんはタバコと酒が大好きですが、どちらか選ぶとすれば酒を選ぶそうです。
「大悟のアルコール依存は、はっきり言って重度。泥酔して大先輩とのロケやテレビ番組を遅刻することが多く、どれだけ注意されてもやめられないようです。また、タバコもこよなく愛しており、おにぎりを食べながらタバコを吸っていたことも。しかし大悟いわく、酒かタバコかどちらか選べと言われたら、酒を選ぶようです」(芸能記者)
大悟さんは本当にお酒が好きなんですね。
千鳥大悟のお酒の飲み仲間は志村けん
この投稿をInstagramで見る
千鳥大悟さんは最近では志村けんさんに気に入られ、3日に1回は飲みに連れて行って貰っているそうです。
多いときでは週8日一緒に飲みに出かけることもあるとのこと。
深酒で収録に遅れても「2夜連続志村さんじゃ」と伝えると誰も文句を言わなかったそうです。
大悟さんは『志村けんのだいじょうぶだぁSP』に出演したことがキッカケで志村けんさんと仲良くなりました。

最初は大悟さんは相当緊張していたようですが、その緊張も徐々にほぐれ、現在では志村さんを”師匠”と呼んで慕う間柄だといいます。
一方の志村けんさんも、千鳥を「志村けんのバカ殿様」に出演させるなど、大悟さんのことをかなり気に入っています。

これからも志村さんと飲みにいくことは多いかと思いますが、くれぐれも飲み過ぎないよう体調には気をつけて欲しいですね。
大悟さんの今後のご活躍を願っています。