川越シェフが3年ぶりにテレビに復帰することが話題になっていますね。・
川越シェフは現在長野に住みながら子育てをしつつ、たまにシェフをやっているそうです。
川越シェフは長野県のどこ在住なんでしょうか。
川越シェフの目撃情報があった場所を中心に、住んでいる場所についてまとめました。
川越シェフは現在長野県在住!3回目の結婚
川越シェフが現在長野県に住んでいますが、3回目の結婚をしています。
現在は2人の女の子の子供がいるそうです。
2019年8月9日に放送された『爆報!THEフライデー』にて長野での近況を語っていました。

- 「僕は今、長野で子育てをしています。信じられないと思いますが2人の娘の父親になりました」
- 「今は家族中心と子育てのためにしばらくレストラン業をお休みしておりましたが、長女が3歳になったらレストランを再開しようと思ってました」
- 「今、東京の中目黒でオープンの準備をしている最中です」
川越シェフは2度の結婚と離婚を経て、2016年11月21日に結婚を発表しました。
川越シェフは最近レストランのプロデュースも始めたようです。
現在は「長野に住みながら子育てをしつつ、たまにシェフを……」という生活を送っているという川越シェフは、「このたびレストランのプロデュースを始めました。そういった事業も約3年ぶりです」と告白しているという。
川越シェフは長野県のどこ在住?上田市で目撃情報多数
川越シェフが現在長崎県のどこ在住なのか気になりますね。
長崎県の上田市にて目撃情報が多数挙がっていました。
【川越達也シェフトーク&クッキングイベント】
4/15(日)13:00~14:30 真田十勇士ガーデンプレイス
ラグビーイタリア代表チームを歓迎するキックオフイベント【第1弾】を開催します。(抽選券は今後配布)
①イタリア料理などに関するトーク
②調理実演
③試食会(抽選)#上田市 #イタリア pic.twitter.com/K8uiUyo3xY— 上田まちなか商店街 (@UedaMachinaka) 2018年3月30日
川越シェフ、お忙しい中お越し下さいましてありがとうございました。
上田プラザボウル
11/24 pic.twitter.com/uvKwZzW5se— yama3がんばろう長野 (@yama_san0113) 2019年11月25日
#拡散希望
24日上田プラザボールにて、川越シェフを交えたチャリティーボウリングやります🎳
信州麺友会は会場にてスペシャルコラボチャリティーラーメンをやりますので、よろしくお願いします。
頑張ろう長野!!#台風19号被災者支援 #上田 #佐久 #プラザボウリング #川越シェフ #信州麺友会 pic.twitter.com/ZY0RNI54ob— 【公式】とんちき麺 (@tonchikimen) 2019年11月14日
川越シェフのドヤ顔を久しぶりに見た。上田にいらっしゃるんですね〜。 pic.twitter.com/7vaXVtJ0J4
— フワリ (@fuwari0) 2017年10月18日
川越シェフはイベントだけでなく、地域活性化の一環としてチャリティイベントにも参加していました。
長野県上田市には馴染み深そうですね。
川越シェフは長野県上田市の鳥料理店もプロデュース

川越シェフは長野県上田市の鳥料理店もプロデュースしていました。
あと上田に川越シェフプロデュースのお店ができてました!鶏料理専門店。写真はとても美味しかったジェラート。 pic.twitter.com/V4YO6UfHlI
— ばにら (@banira99) 2018年12月9日
その鳥料理専門店は「たつ」というお店です。
鳥料理「たつ」


店内には川越シェフの本も飾られています。

- 住所:長野県上田市中央2-11-18
- TEL:0268-21-3000
- 営業時間:17:00~23:00(LO22:30)
- 定休日:月曜日
- 席数:50席
- 駐車場:無
鳥料理店「たつ」は元々タイ料理屋だったそうですが、川越シェフがプロデュースして和風のお店になったようです。
上田市海野町に先ごろオープンしたたつ。和風のたたずまいが気になっていた人も多いでしょう。これまではタイ料理店でしたが、「オーナーが川越達也シェフと知り合って意気投合し、『いっしょに何かやりたいね』と、思い切ってリニューアルしました」と、系列のアニバーサリー上田駅前本店店長の雨郡忍さん。
これほど上田市に根強く関わっているわけですから、上田市もしくは上田市周辺に家族と住んでいることは間違いなさそうですね。
川越シェフは長野県から東京に戻る?
川越シェフは「今、東京の中目黒でオープンの準備をしている最中です」と語っていました。
川越シェフは東京での再出発を着々と進めているようですね。
川越シェフの復活計画を知る関係者によると、中目黒、銀座に2店舗をオープンするようです。
「中目黒は川越さんがオーナーで、銀座はプロデュースですね。中目黒店は創作フレンチです。川越さんといえば創作イタリアンが代名詞ですが、『隣の店舗がイタリアンだから、イタリアンはやめて』って、テナントの大家さんから言われたそうですよ。それで銀座も創作フレンチにしたそうです。実は川越さん、駆け出しのころは大阪のフランス料理店で働いた経験もある。今回は自分で腕を振るうわけではないけど、フレンチの知識もかなりのものです」
引用:NEWS ポストセブン
東京での仕事が忙しくなれば、長野県から東京に戻ってくることもあるのでしょうか。
川越シェフの今後の活躍が楽しみですね。