今年のお正月に元ゾゾ社長前澤さんからお年玉に100万円を貰ったボンビーガール。
そのボンビーガールの名前は新宅百絵(しんたくももえ)といいます。
ももえさんは100万円貰う前よりボンビーになっているようですが、その理由は一体なぜなんでしょうか。
今回は新宅百絵(ももえ)さんの100万円の使い道やプロフィールについてまとめました。
新宅百絵(ももえ)のwiki風プロフィール
今日は武蔵小杉で似顔絵のお仕事です🙏
やるぞ~~🦍🦍🦍(予約制でほぼ満席となっておりますありがとうございますー!!) pic.twitter.com/jI2TPa0JO2— ももえ (@angrumore) 2019年12月7日
新宅百絵(しんたく ももえ)さんはアート講師・画家をしている方です。
<新宅百絵のプロフィール>
- 名前:新宅百絵
- 読み方:しんたく ももえ
- 生年月日:1992年3月12日
- 出身:香川県多度津町
- 高校:香川県立善通寺第一高等学校デザイン科(2010年卒業)
- 職業:アート講師/画家/ライブアートパフォーマー
昔から地域活動が好きだったようで、12歳から子ども会「ジュニアリーダー」に入会しています。
ジュニアリーダーとは子供会を中心に地域活動を行う青少年のことです。
17歳で上級認定を受け、現在も「シニアリーダー」として活動しています。

新宅百絵さんは、高校卒業後、3年間アパレルブランドにてテキスタイルデザインを学んでいます。
そこでは、服や雑貨のデザインに携わったようです。
2013年から制作活動を再開し、2015年頃からは個人の製作活動と並行して行っています。
その後、2018年、拠点を東京へ移しました。
絵の具であそぼう!は、子どもたちの未来や大人の現在に必要なキッカケをつくる最高に楽しいイベントです。
アートの価値はモノではなくコトにある。
この時間をたくさんの人と共に過し、それぞれが持ち帰り、豊かな社会、豊かな人生のキッカケになることを願っています。
新宅百絵#絵の具であそぼう pic.twitter.com/tGhmqkYNnc— ももえ (@angrumore) 2019年11月20日
拠点を東京に移してからは、「絵の具であそぼう」プロジェクトを本格化しました。
「絵具であそぼう」プロジェクトについて、新宅さんは以下のように思いを語っていました。
「表現すること、発見すること、それを誰かと共有することを子どもたちと目線を合わせて学び合いたい。」
現在は、「絵の具であそぼう」プロジェクトを拡大し、全国ツアー巡回中のようです。
大勢の子供達とアートを描くため、大忙しのようですね。
今日はひとりで絵の具であそぼうのカップを1200個干したよ~!庭が楽しげな景色になりました。これで絵の具であそぼうSPの片付けが一通りおわりました。
明日は東京へ帰る準備ともろもろの作業がてんこ盛り。頑張り続ける新宅。 pic.twitter.com/81ShRKUrTo— ももえ (@angrumore) 2019年10月30日
【ボンビーガール】ZOZO前澤100万円の使い道は?
ボンビーガールの新宅百絵さんは、100万円を地元の香川県のために使ったといいます。
前澤さんから頂いたお年玉の100万円のお礼に、160万円かけて大きなアートイベントを地元の香川県で開催しました! pic.twitter.com/a3HmpdUF6n
— ももえ (@angrumore) 2019年12月6日
100万円を前澤さんから貰って160万円使ったということで、赤字ですね。
しかし、自分のためではなく、他人にお金を使ったあたり、本当に心のお優しい方なんでしょう。
ネット上でも「素敵です」、「ありがとうございます」というコメントで溢れていました。
また、2019年に病気が見つかり、その出費もあったために、100万円はあっという間に減ってしまったとも語っていました。
春に異常が見つかって、前癌症の検査費や手術費、療養費、交通費、セカンドオピニオン、色んなことにお金を使って100万円はあっという間に減ってしまった。
イベント開催費は160万円。
クラウドファンディングや協賛のお願いに走り回って、それでも大赤字だったけど、人生の財産になる経験をしました。 pic.twitter.com/RMM7n1tVMo— ももえ (@angrumore) 2019年12月6日
お正月に100万円が当たって、
春に病気が見つかって、
夏に手術して、
あっという間に秋。絵の具であそぼうSPまで、
とうとう一週間を切りました。
今日もひたすら走り回っていた。
身体がいくつあっても足りないなあ。
寒がりなわたしが汗だくになるくらいはしゃいで楽しい日になりますように。 pic.twitter.com/RTzVXmXzpM— ももえ (@angrumore) 2019年10月21日
夏に手術もしていたようですが、それでも新宅百絵さんは「絵の具であそぼう」プロジェクトを続けているようです。
【ボンビーガール】新宅百絵(ももえ)のアート作品は?
ももえさんはご自身のツイッターにアート作品を投稿していました。
昨日から制作のスイッチを入れて描いたり作ったりをゴリゴリやっています。
朝陽と白湯で今日も頑張れた。
くたくた。もうひとがんばり~。 pic.twitter.com/7WDztPYDBb— ももえ (@angrumore) 2019年11月14日
昨日飾ったキャンプファイヤーの絵は当日の朝5時から6時間ぶっ通しで描きあげました。アクリルとパステルで描いています。 pic.twitter.com/elkB4i7aq1
— ももえ (@angrumore) 2019年11月23日
「絵の具であそぼう」プロジェクトを続けながらも、作品製作に打ち込んでいるようです。
朝5時から6時間ぶっ通しで描くあたり、本当に絵がお好きなのでしょう。
アート作品としては、割とシンプルなものが多かったようです。
現在は「絵の具であそぼう」プロジェクトでお忙しいと思いますが、今後の新宅百絵さんのご活躍を願っています。