2020年5月4日のカジサックさんの生配信が炎上しています。
ヒカル×宮迫博之さんのコラボの生配信にカジサックさんが絡んだことが炎上の直接的な原因だと言われています。
今回はカジサックさんの炎上生配信について、炎上理由から収束までの時系列を分かりやすくまとめました。
目次
カジサック炎上理由①ヒカル・宮迫とコラボの過去
YouTube開始初期にヒカルとコラボ
カジサックさんはYouTube開始当初、有名YouTuberのヒカル×ラファエルとコラボを果たしています。
カジサックさんはYouTuberとして活動する前に、ヒカルさん・ラファエルさんとコラボが実現するとは思っていなかったそうです。
コラボした理由について、ヒカルさんは「しゃべれる人が好きだから」と語っていました。
ヒカルさんは「面白い人と絡みたい」という方なので、カジサックさんの実力を認めた上でコラボしたのでしょう。
カジサックさんは現在も当初のコラボをに対して、「ヒカルさんに恩義がある」と発言しているほどです。
宮迫博之ともコラボ(闇問題発覚前)
2019年4月7日に、宮迫博之さんとカジサックさんは料理企画でコラボしています。
これは宮迫さんの闇営業問題が発覚する前、つまり宮迫博之さんに処分が下される前に撮影されたものです。
その後、投稿する頃には宮迫さんの闇営業問題が注目を浴びていたので、カジサックさんは動画を公開しようか迷っていたとのこと。
しかし、カジサックさんは意を決して動画を公開しました。
動画を公開した理由については、以下のように語っていました。
「僕、本当に宮迫さんには感謝してまして。
80万人登録突破記念で出てくださったんですけども、
そもそも、僕と宮迫さんはプライベートでよく遊んでいたかと言えば全然そうではなくて、
正直、宮迫さんが出る理由ってなかったと思うんですよ。
そんななかで、僕がお願いしたときに、男気ですよね。
『おめでとう。俺ができることやったらやるよ』
と言ってくださって、出てくださった」
このようにカジサックさんは宮迫さんに恩義を感じていたようです。
吉本芸人として宮迫博之さんとの騒動後もコラボしていたことで、カジサックさんには称賛の声が挙がっていました。
ただ、宮迫博之さんの闇営業問題後に、カジサックさんは宮迫さんとはまだコラボしていません。
カジサック炎上理由②宮迫とのコラボ動画削除を匂わせ

カジサックさんが宮迫博之さんとコラボできない理由については様々な噂が浮上しています。
その中で有力視されているものが「吉本の圧力説」。
実際、カジサックさんは宮迫博之さんの解雇処分後に公開した動画について以下のようにも語っていました。
吉本さんがまだ何も発信していない状況でコメントするのは、個人的には違うと思っています。
まだどうなるか、本当にわからない
カジサックさんによると、今後動画が消される可能性も否めないとのことでした。
この事からカジサックさんと宮迫博之さんとのコラボは、吉本興業が阻止しているのではないか?と考えられていました。
カジサック炎上理由③ヒカル&宮迫の生放送にスパチャ【CM出演祝い】

ヒカルさんと宮迫博之さんは「ロコンド」とのコラボCMに2020年5月4日に出演されました。
以下、ロコンドテレビCM動画です。
この日、宮迫博之さんのチャンネルでは、リスナーと一緒にCMを見ようという企画が行われました。
この放送を見た人の数は「12万人を超え」YouTubeのランキング世界1位となりました。

また、Twitterでは「#おかえり宮迫」がトレンド入りするなど祝福ムード満載の大盛り上がりとなりました。

そのライブ配信を見ていたカジサックさんは宮迫さん・ヒカルさんのライブ配信に対して「スパチャ」を送ったのです。
ちなみに、スパチャとは
スーパーチャットの略で、配信者に「投げ銭」ができる機能のこと。
金額を指定して配信者に投げたい金額だけ、スパチャを送ることができます。
カジサックさんは宮迫博之さんのライブ配信に

「おめでとうございます」と言葉を添え、12,000円のスパチャを送りました。
カジサック炎上理由④ヒカルがカジサックに電話でコラボ提案

カジサックさんのスパチャを目にしたヒカルさんは急遽カジサックさんに電話をかけました。
ヒカルさんの大胆な試みに宮迫さんも少し緊張し動揺する中、カジサックさんが電話に出ました。
以下、ヒカルさんとカジサックさんの電話のやり取り内容です。
電話越しとはいえ、この3人の会話聞けると思わなかった🤣
いろんな声や、しがらみがあるかもしれないけど
ぜひ3人でのコラボが切実に実現してほしい‼️#おかえり宮迫さん #ヒカル#宮迫博之#カジサック#YouTube pic.twitter.com/p9PWjlZSaV— 加藤 迅 (@JIN_KATO_) 2020年5月4日
- ヒカル「僕と一回関わった時点で、もう後戻りできないですよ」
- 梶原「あなたと関わった時点でこの電話を無視できませんでした」
- ヒカル「梶原さんも可哀想な立場というか、しんどい立場じゃないですか。僕と梶原さんと宮迫さんは全く不仲でもなければ仲もいいし、誰も悪くないと伝えたかったんですよ。
うまくタイミング会うときにでも3人でコラボしたいですね」 - 梶原「僕の気持ち的にはいつか絶対したいと思ってます」
- 宮迫「かじ、ごめんな。こっちからかけてあれだけど…怒られっぞ!」
- ヒカル「梶原さん、YouTubeで革命起こすっていったじゃないですか?こういうことでしょ?」
- 梶原「…そういうことです」
宮迫博之さんが吉本興業としがらみがある中、コラボが難しいと言われていた梶原さんですが、ヒカルさんの行動によって3人のコラボが約束されました。
カジサック×ヒカル×宮迫博之さんのコラボ話に視聴者は歓喜していた様子。

しかし、ここから事態は急変します。
それは同日、カジサックさんが生配信で、宮迫さんについて釈明し始めたことが原因でした。
カジサック炎上理由⑤カジサックが生配信で宮迫コラボを釈明
ヒカルさんと宮迫博之さんコラボ生配信が行われた同日(2020年5月4日)の夜に、カジサックさんは生配信を実施しました。
配信では、スパチャを送った理由、電話に出た時の心境、宮迫博之さんに対する気持ちを語っていました。
- 心からお祝いの気持ちでスパチャを送った。
- ヒカルから電話がなって、電話を出るか悩んだ。
- 宮迫博之さんとコラボしない理由は、蛍原さんとまず最初に絡んで欲しいと思っているから。
- 宮迫博之さんがテレビに出れないのは、吉本が原因ではなく、スポンサーなどのしがらみがあるから。
- カジサックが休業したときに西野さんが待ってくれていた経験からに、相方というのは特別の存在だと思った。
- 宮迫博之さんにもヒカルさんにも恩がある。
宮迫博之さんの記念すべきテレビ復帰の生配信の同日に、カジサックさんが自身の生配信でコラボについて釈明するような形となってしまいました。
SNS上では「それならわざわざスパチャするな」「宮迫の晴れの日を台無しにした」という声が挙がっていました。
生放送観てきました。蛍原さんとのYouTubeコラボは難しいと分かっていながら、「まずは相方」というのは酷だと思います(いきなりアメトーク復帰とか無理)。あと、それなら何故TKO木下とはコラボしたのですか?同じように「まずは木本さんと」と言ってコラボ断ってたなら筋は通ってたのに、と思います。
— よいしょ (@yoisho7) 2020年5月4日
宮迫さんが悪者になってしまったのはメディアが煽りに煽ったせい。その情報操作に見事にカジサックさんも操作されてしまったのですね。
干されかけてる木下さんやつっつんとはコラボできて宮迫さんとはコラボ出来ない理由って宮迫さん事務所に所属してないからでしょ?完璧な吉本への忖度じゃん。— チェリーブロッサム (@kininaru_kinina) 2020年5月4日
続き
じゃあさ!!
木下さんと絡んだのは何?
堤下と絡んだのは何?
今日ヒカルが生放送で、カジサックに電話したのは、
カジサックの為だよ?私はそう思ったよ?
カジサックへの批判を、仲良しだよ、違うよ。って言ってくれたんだよ?
そんな事も分からないの??
— Alot (@ek9PEfgFHI4flEz) 2020年5月4日
確かにヒカルの言うとおりで、TKO木下とのコラボはオーケーで宮迫はだめって線引きは多分誰にも理解はされないんじゃないのと思う。
中田敦彦は吉本所属だけどちゃんと宮迫とコラボをした。
でもカジサックは吉本に忖度してできなかった。
この差は一体なんだろう。#おかえり宮迫さん
— 空芯菜@アプリMPC Touch公開中 (@9shinsai) 2020年5月4日
#カジサック #宮迫 #ヒカル
誰も得しない生放送
ヒカル宮迫CMの盛上がりに水を差す形になり、視聴者にもモヤモヤを残した。男を下げた。
相方と絡む前にコラボできないという持論で自ら障壁を作ってしまった。
今までの行動(木下さんとのコラボ)との整合性も指摘され首が締まる。
無理筋ですよこれは。— tng (@ri_ed_1) 2020年5月5日
「コラボ出来ない理由があるならスパチャをする必要がない」、そう感じた人もいたようです。
カジサックさんは、この生放送で炎上する形になりました。
カジサック炎上理由⑥ヒカルがカジサックへの不信感をツイート

カジサックさんの生配信を見たヒカルさんは、カジサックさんに対する不信感をツイートしました。
- しがらみがあることは理解している。
- カジサックがヒカルに話したことと、生配信で話したことが違いすぎて、ガッカリしている。
- 宮迫さんに相方と絡んで欲しいのなら、なぜTKO木下とのコラボをしたのか。
- カジサックチャンネルが好きなことには変わりない
カジサックさんの生放送みてましたが
本当のことを言ってくれると思ってたけどやはりまだ難しいんだなと…
僕と話したことと言ってることが違いすぎて正直がっかりしました。最初は宮迫さんに相方と絡んでほしいなら
TKO木下さんと絡んだのはなぜなのか…ラインのやりとりもどれが本心か謎すぎるわ
— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) 2020年5月4日
いつかまじでこのもやもや晴らして
普通にぎゅうぎゅうで笑いあいたいなほんまにそれだけやのに笑
— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) 2020年5月4日
しがらみがあるのはわかる
言いたいことが言えないのもわかる
それなら下手に何かを言わずに何も言わない方がよかったあの言い方だとこちらが嘘を話してることになるから
それは否定せざるをえないでも明日の動画でも話してるけど
俺はカジサックチャンネル大好きやから
そこはずっと変わらない— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) 2020年5月4日
ヒカルさんの一連のツイートの後、ヒカルさんとカジサックさんは電話で話をし、和解をしたことをツイートされていました。
梶原さんと電話しました!
お互いめちゃくちゃモヤモヤしてて僕らはすっきりできました。この一連の流れ、マイナスからプラスまで皆さんも色々どうなの?って思うことあるかと思いますが、
近い未来カジサック×ヒカルでみんながすっきりするエンターテインメントをお届けするので待っててください!— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) 2020年5月4日
近い将来、カジサック×ヒカル×宮迫のコラボを見ることができるのでしょうか。
今後のコラボに期待したいと思います。